
わが家の北海道みやげはこれです。花かぼちゃは旭川の藤屋さんの御菓子です。このお店まったく知られていませんが、この花かぼちゃは北海道らしい素晴らしい御菓子です。娘の友達はみんなこれが希望でした。じゃがポックルや生キャラメルはテレビの宣伝や巨大メーカーの作戦の結果の名品ですが、白い恋人の後は花かぼちゃです。花かぼちゃは有名になって欲しいが、なって欲しくないお土産です。藤屋さんは田舎の洋菓子屋さんの雰囲気満点です。
<クッテゴラン・ランキング>☆☆

隠れた名品を一つ、これは山山葵です。春から夏にかけてのものでイクラやすじこを食べるときにはこれです。肉料理にもいいです。これも製品になった瓶詰めがありますが、やはり生です。
<クッテゴラン・ランキング>☆☆

これがカルビーのじゃがポックルです。戦略が当たっている。
<クッテゴラン・ランキング>☆



ぱりぱり大王は鮭の皮の唐揚げ、ガラナは北海道の飲み物、アポロチョコは小豆入りです。
パリパリ大王はまだ食べてない。ガラナは北海道のキッシュの定番です。これを知らないと北海道人じゃない。アポロチョコのあずきは出色です。
<クッテゴラン・ランキング>☆☆
後日、食べたぱりぱり大王はあかんかった。生臭い。
<クッテゴラン・ランキング>★★
| ホーム |